ミミズコンポスト@うさちゃんねる

シマミミズを育成しながら様々な実験を行うというブログ

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

今回は、ミミズコンポスト内の掻き混ぜについて書きたいと思う。
ミミズコンポストの記事を見ているとコンポスト内の土を掻き混ぜる派か餌を与える以外はそっとしておく派がいる。

ミミズはデリケートな生き物(ミミズにインタビューしたのかな?)らしいのでそっとしておいた方が良さそうな気もするが土にとっては嫌気より好気の方が良さそう

嫌気→嫌気性菌とは生育に酸素を必要としない細菌
好奇→好気性菌は生育のために酸素を必要とする細菌

ということで掻き混ぜてはいるのだが、ちょっと気になる記事が

ミミズの自切である



ミミズの種類によって、スコップで掘り返されたり、動けないように押さえつけられたり強いストレスを感じると自切してしまうものもいるらしい…
その際に「ブチっ」と音がしたとのことだった。
「ヌルン」と切れるのかと思っていたが「ブチっ」とはね

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

usachannel.hatenablog.com



そういえば画像のように切れたミミズを以前うpしたこともあったなと思い出す。

可愛そうだが実験してみることにした



可愛そうだが、一匹のシマミミズのおかげで世界に存在するシマミミズがみんな助かるなら…
試してみる価値はあるテーマは「一匹のシマミミズ世界を救う」

まずペットボトルに入れてしばらく放置してみた。
狭い空間、苦手な光で結構ストレスになるかと思ったが変化なし
ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

自然界では捕食されるとき以外にないであろう衝撃ペットボトルを激しく振ってみたりしてみたが、
切れる様子はない。

次にペットボトルからミミズを出し、握って宙ぶらりんしてみたが切れない
指で押さえてみたが切れない

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

指で押さえるのに疲れたので、テープで止めたが切れない。

偶然ニッパーが写っているが気にしない



結果、ミミズはニッパーを使わない限りそう簡単には切れないということがわかった。

エサの減り具合


エサを適量与えるのがめんどくさいのでいっぺんに与えたジャガイモがそろそろ食べごろのようであちことかじり取られているのがわかる。

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

アリスは、エサや土に米ヌカを混ぜている。米ヌカは、微生物のえさになるらしいので、発酵にも使われるがミミズコンポストにも使ってみる

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

食べたら出るものはミミズでもでるみたい

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?

表面に敷いた新聞紙やジャガイモをどけると前回の記事に比べ綺麗に土になっているのがわかる。

ミミズコンポスト実験、シマミミズは自切するのか?コンポスト内の掻き混ぜは正しい?


熱帯魚や普通のペットに比べて凄いシマミミズを飼うのは簡単だと思います。
みなさんが飼った経験のある多分、ペット至上最高の簡単さになると思いますが、米ヌカは混ぜない方がいいとか
土は混ぜない方がいいとか、あまりはっきりとした飼育方法が確立されていないので色々とこれからも実験していきたいとおもいます。